無料職業紹介相談所
無料職業紹介業務について
公益財団法人岩手県林業労働対策基金では、平成24年4月1日付けで厚生労働大臣から「無料職業紹介事業所の開設許可証」の交付を受け、平成24年度から林業分野における無料紹介業務を開始いたしました。
無料職業紹介所開設の目的
東日本大震災により職を失った被災者の方々や一般社会人・新卒者を対象に、県内林業事業体への就業を促進するため、林業分野における求職(全国)・求人(岩手県内の林業事業体)情報を収集して、求職者と求人者の間を取り持って、雇用契約の締結を無料で斡旋することにより、両者のマッチングを図り、被災者等の就業支援と現場作業員の安定的な確保・育成に資する。(根拠法令:職業安定法第33条)
無料職業紹介所の業務内容
フロー図
職業紹介のプロセス
求職・求人の手続き等
別添の「運営規程」及び「個人情報管理規程」をご一読いただき、求人及び求職のご希望がある場合は、「求人票」及び「求職票」の様式をダウンロードしてご使用ください。
現在の求人情報
PDFはこちらから ⇒ 求人情報(R1.12.4現在)PDFファイル
【例規集】
無料職業紹介 個人情報適正管理規程 [PDF形式 80KB]
求人票ダウンロード
求職票ダウンロード
※ 求人票・求職票の提出はメールでも受付します。
ご提出はこちらから ⇒ 担当 東根宛