公益財団法人岩手県林業労働対策基金
岩手県林業労働力確保支援センター
文字サイズ変更
- 大
- 中
- 小
株式会社佐藤木材(花巻市)
事業体PR
素材生産を通じて地域の経済と雇用の安定に努め信頼に応えるとともに、豊かな森林環境の維持に貢献します。
岩手県の中央部、四方八方山に囲まれた花巻市大迫町にある会社です。
従業員6名と少ない人数ですが、大半が30代と若い人たちが活躍しています。
林業は、まだまだチェンソーでの作業は重要ですが、今は伐倒~造材まで1台で出来るハーベスタなどの高性能林業機械での作業が増え、作業の効率化や労働負担の軽減に繋がる機械化が進んでいます。面接の際には、作業現場へ行き、作業の様子を見たり、実際に働いている人の話も聞くことができます。
山は二つとして同じ現場は無いので、何年働いても完璧に仕事を覚えられるわけでもなく、毎回同じ方法で仕事ができるわけでもなく、またそこが面白いところではないかと思います。
求人票
基本情報
代表者 |
代表取締役 佐藤 勝昭 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
〒028-3204 花巻市大迫町亀ヶ森23-41-1 |
||||||||||||||||||
連絡先 |
TEL:0198-48-3895 |
||||||||||||||||||
従業員数 |
|
||||||||||||||||||
事業内容 |
|
||||||||||||||||||
保有機械 |
グラップル / 8台 ハーベスタ / 2台 フォワーダ / 4台 スイングヤーダ / 1台 |
||||||||||||||||||
勤務時間 | 7:30~16:30 | ||||||||||||||||||
休日 | 日曜 年間休日87日 |
アクセス