公益財団法人岩手県林業労働対策基金
岩手県林業労働力確保支援センター
文字サイズ変更
- 大
- 中
- 小
株式会社徳風
事業体PR
特殊伐採と言われる分野の法面や高速道路等のライフラインに係る災害予防の伐採を得意としています。
通常の林業、素材生産も行っています。危険木、支障木が、生命や財産を危険にさらす前に適切に処理し、安心で共存して暮らせる環境を取り戻すことをミッションとしています。
通常の伐採技術は勿論のこと、ロープを用いて樹に登る技術、さらに高所作業車やクレーン、重機などの機械も場面に応じて使い安全に作業致します。「緑の雇用」事業による人材育成や「いわて林業アカデミー」のサポート実施協力。
また、近年の労働安全衛生規則の改正に伴う、ロープ高所作業、フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育も行っており、それに伴う用品や、林業PPE(個人安全保護具)等の販売も手掛けております。
ホームページ
SNS
求人票
基本情報
代表者 |
代表取締役 蕨野 充徳 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
〒022-0006 大船渡市立根町字萱中210-8 |
||||||||||||||||||
連絡先 |
TEL:0192-27-4646 |
||||||||||||||||||
従業員数 |
|
||||||||||||||||||
事業内容 |
|
||||||||||||||||||
保有機械 |
グラップル / 6台 フォワーダ / 1台 ザウルスロボ / 2台 トラック / 2台 |
||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||||||||||||||||
休日 | 土曜・日曜 年間休日100日 |
アクセス