公益財団法人岩手県林業労働対策基金
岩手県林業労働力確保支援センター
文字サイズ変更
- 大
- 中
- 小
クイック株式会社
事業体PR
弊社の目的は、仕事を通じて働くみんなを幸せにすること。好業績と良好な人間関係を両立させる職場づくりを徹底しています。電力の安定供給と林業を通じて地域社会に貢献し、社会的責任を担う誇りある仕事です。公正な評価制度で、努力がしっかり報われます。
1)地域とともに成長する職場:安定した業績と良好な人間関係を両立する環境づくりを推進しています。
2)安定供給を支える重大な仕事:送電線の支障木伐採は、私たちの生活とすべての産業を支える不可欠な任務です。
3)林業活性化と新たな付加価値創出:県産材を活用した児童福祉施設の建設など、地域の未来を形にします。
4)幅広いビジネス挑戦で地域貢献:電力供給、森林整備、木材活用など、さまざまな分野へ挑戦を続けます。
5)公正な評価と報酬:実力主義の評価制度で、頑張った人に高い報酬機会を提供します。
6)安心して働ける環境:やりがいと安全・安心を両立させ、長く働ける会社です。
ホームページ
求人票
基本情報
| 代表者 |
代表取締役社長 関根 雄太 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 |
〒024-0032 北上市川岸二丁目12番23号 |
||||||||||||
| 連絡先 |
TEL:0197-64-5247 |
||||||||||||
| 従業員数 |
|
||||||||||||
| 事業内容 | 特殊伐採、その他(東北電力㈱ 支障木伐採他) | ||||||||||||
| 保有機械 |
グラップル / 1台 高所作業車 / 1台 |
||||||||||||
| 主な勤務地 |
岩手県全域 |
||||||||||||
| 勤務時間 | 7:50~17:20 | ||||||||||||
| 休日 | 変形労働制 年間休日105日 |
アクセス
